新規作成
Mark_six
14
1243
数学だけして生きていたいですよね。 わたしはそうです。 あなたはどうですか?
7
Followers
20
Follow
ホーム
記事
4
本
0
高評価
全てのカテゴリ
作成日順
評価順
大学数学基礎
解説
抹茶屋
26日前
環上の加群の組成列と束論
束論
,
環上の加群
3
0
103
0
初心者
文献あり
高校数学
解説
(元)浪人生
2月6日
⌊√k⌋の形の使い道はないけど面白い定理
級数
,
床関数
,
偶然の一致
15
0
980
0
高校数学
解説
fancy
1月9日
美術館定理
4
0
173
0
初心者
文献あり
大学数学基礎
解説
rodin_math
1月5日
蛇グラフ超入門(蛇の補題は関係ないよ)
マルコフ数
,
蛇グラフ
4
0
683
0
文献あり
大学数学基礎
解説
dragoemon
2024年12月30日
板を固定できる釘の本数を求めよう!
離散数学
,
幾何
2
0
190
0
現代数学
解説
koumei
2024年12月21日
「オイラーの恒等式」について
対称式
,
オイラーの恒等式
1
0
64
0
文献あり
高校数学
解説
はーい
2024年11月1日
a_{n+12}=a_{n+9}+a_{n+8}+a_{n+7}-a_{n+5}-a_{n+4}-a_{n+3}+a_nの漸化式が持つ不思議な性質
漸化式
,
整数
,
数列
3
0
213
0
大学数学基礎
解説
koumei
2024年10月2日
森田『代数概論』第Ⅱ章 例4.2を理解しよう① 内部自己同型と部分群の共役
群論
,
正規化群
,
有限群の分類
1
0
303
0
文献あり
大学数学基礎
解説
tria_math
2024年10月1日
Vandermondeの行列式の派生形
行列式
6
0
773
0
大学数学基礎
解説
翁
2024年9月19日
行列式がパフィアンの二乗に等しいことのグラフを用いた証明
グラフ
,
パフィアン
3
0
342
0
大学数学基礎
解説
koumei
2024年9月15日
多項式関数の根における微分係数と第2次微分係数についての等式
逆関数
,
微分係数
,
高階導関数
1
0
41
0
高校数学
解説
フラウンスに狂う
2024年9月6日
Feynman techniqueとその実例(実例編)
積分
,
Feynman technique
3
0
307
0
初心者
現代数学
解説
ことり
2024年6月15日
『層とホモロジー代数』正誤表
ホモロジー代数
,
正誤表
2
0
1394
0
文献あり
大学数学基礎
解説
bd
2024年6月12日
"PID上の自由加群の部分加群は自由"の簡潔な証明
代数学
,
PID
,
環上の加群
3
0
747
1
競技数学
解説
きまぐれ数学徒
2024年3月29日
p進付値と特殊な形の素数について
整数
,
素数
,
p進付値
4
0
1086
0
文献あり
現代数学
解説
子葉
2024年3月13日
超幾何数列の基礎1:閉形式
超幾何数列
10
0
1027
1
文献あり
大学数学基礎
解説
ナンブキトラ
2024年3月10日
数学の論文の入手の仕方,探し方
論文の探し方
,
論文の入手の仕方
,
数学の研究
6
0
896
0
文献あり
大学数学基礎
解説
しーた \( ¨̮ ( ¨̮ ( ¨̮ )/
2024年3月5日
テトリスの代数と素因数分解の一意性
モノイド
,
代数
,
テトリス代数
18
0
1929
0
高校数学
解説
抹茶屋
2024年3月1日
2次関数の周期点について
二次関数
,
力学系
,
functional graph
3
0
289
0
高校数学
解説
ちぇん
2024年2月27日
巷で話題の早稲田理工数学2024の2番をFPSの観点から見る
大学受験
,
FPS
7
0
722
1
読み込み中...
読み込み中