新規作成
冴えない数学徒
0
0
実力がない今は見る専。
28
Followers
88
Follow
ホーム
記事
0
本
0
高評価
全てのカテゴリ
作成日順
評価順
高校数学
解説
便利
2022年3月16日
Cauchy-Schlömilch変換と自己逆関数による一般化
コーシー=シュレミルヒ変換
,
積分
11
0
905
0
文献あり
大学数学基礎
解説
醍醐
2021年1月19日
三平方の定理を忘れてしまった太郎くんが五平方の定理を使って正四面体の体積を求めるようです
三平方の定理
,
四平方の定理
,
五平方の定理
7
0
714
0
大学数学基礎
解説
子葉
2021年1月19日
ゼータ関数の因数分解公式
ゼータ関数
5
0
1316
0
文献あり
大学数学基礎
解説
湧水(ゆうすい)
2021年1月19日
私のすごいと思う級数botさんの級数
級数
11
0
413
0
大学数学基礎
解説
Yosei
2021年1月18日
加群のグロタンディーク群(アティマク演習問題7.26解答)
可換環論
,
加群
5
0
419
1
文献あり
高校数学
解説
SunPillar
2020年11月23日
0は何桁の整数?
整数
16
0
1088
0
大学数学基礎
解説
Re_menal
2020年11月20日
分数の足し算
分数
,
ネタ記事
,
足し算
28
0
3358
1
大学数学基礎
解説
みぽ
2020年11月18日
3日前に群を知ったねこ①
代数学
,
群
,
入門
46
0
2336
0
文献あり
大学数学基礎
解説
空集合
2020年11月16日
eの定義
ネイピア数
5
0
903
1
大学数学基礎
解説
rodin_math
2020年11月12日
2019年の阪大入試(理系)第4問(1)をめちゃくちゃ遠回りして解く その1
代数学
,
入試数学
12
0
1238
0
大学数学基礎
解説
orca
2020年11月12日
複素解析:一致の定理
複素解析
,
正則関数
3
0
6083
0
現代数学
解説
H.E.
2020年11月12日
Krull-Schmidt圏では任意の射が右極小な射とゼロ射に分けられる
圏論
,
代数学
,
環論
12
0
692
0
大学数学基礎
解説
Toyo
2020年11月11日
自作問題 解答1
線形代数
1
0
56
0
大学数学基礎
解説
fumyuu
2020年11月11日
「任意に選んだ2数が互いに素である確率」を成り立たせる確率測度は存在するか?
確率論
23
0
1959
2
大学数学基礎
解説
Toririton
2020年11月10日
Cauchy−Schwarzの不等式をベクトルを使って証明
不等式
,
ベクトル
,
高校数学
3
0
106
0
大学数学基礎
解説
ytakahashi
2020年11月9日
板倉齊藤距離
1
0
768
1
大学数学基礎
議論
tria_math
2020年11月8日
x<yとなる確率
25
0
1264
2
大学数学基礎
解説
湧水(ゆうすい)
2020年11月8日
ε-δ論法のお話
8
0
721
0
大学数学基礎
解説
湧水(ゆうすい)
2020年11月8日
すごい積分
積分
14
0
1098
0
大学数学基礎
解説
Yu
2020年11月7日
Fibonacci 数列に関する逆余接の級数
級数
,
FibonacciNumber
,
逆三角関数
13
0
318
0
読み込み中...
読み込み中