aikiu
総高評価数
16
総閲覧数
734
14
followers
32
follow
9
tags
座右の銘:『我々は知らねばならない。我々は知るだろう』 どこにでもいて、どこにもいない、ちょっといる人間!
14
followers
32
follow
9
tags
座右の銘:『我々は知らねばならない。我々は知るだろう』 どこにでもいて、どこにもいない、ちょっといる人間!
Home
Contents
Goods
記事
本
全てのカテゴリ
作成日順
高評価数順
解説
...
くっく
8月16日
【ニコラ・テスラ】369の法則
数字根
,
ニコラ・テスラ
,
369の法則
87
2
解説
...
pqr_mgh
8月6日
個人用
119
1
文献あり
解説
...
dragoemon
7月31日
爆発的に発散する自然数列の逆数和は必ず無理数に収束する!?
級数
,
無理数
,
二重指数関数
651
18
文献あり
議論
...
🐟🍊みかん🍊🐟
7月21日
コラッツ予想に関する予想の提案
コラッツ予想
2396
10
問題
...
ごててん
7月19日
ℤとℤ×ℤは同型でない!
同型
,
群論
,
環上の加群
1118
14
文献あり
解説
...
apu_yokai
7月17日
15パズルのパリティと転倒数
転倒数
,
15パズル
,
パリティ
403
7
文献あり
解説
...
まぷすと
6月26日
自己紹介 はじめまして
181
2
解説
...
KatoyaBanana
6月18日
【悪用厳禁】FX の必勝法?! 為替レートの期待値に成り立つまさかの法則?!
期待値
,
測度論
89
1
解説
...
三星聯
6月17日
組合せの問題~桜降る代に決闘を~
桜降る代に決闘を
,
組合せ
,
カードゲーム
329
1
文献あり
解説
...
甘くないなっぽー
6月12日
三角形演算子について
代数学
,
総和
,
三角形演算子
316
4
解説
...
zeta
6月10日
初等整数論:(a,b,c)=((a,b),c)
整数論
139
1
文献あり
解説
...
fancy
6月9日
初投稿
181
3
解説
...
くっく
6月5日
【疑問】年齢を重ねると1年が短く感じる不思議
グラフ
,
年齢
104
1
解説
...
TKSS
6月3日
フィボナッチ数列などの一般リュカ数列の整除性(2)リュカ数の二乗で割り切れるリュカ数
フィボナッチ数
,
リュカ数
12
1
解説
...
TKSS
5月31日
フィボナッチ数列などの一般リュカ数列の整除性
フィボナッチ数
,
リュカ数
120
2
解説
...
zeta
5月24日
初等整数論:a(b,c)=(ab,ac)
初等整数論
46
1
文献あり
解説
...
simasima
5月14日
難角問題の新手法(連立法)
数オリ
,
難角
,
幾何
6121
43
解説
...
匿(Tock)
5月7日
レムニスケート版『余弦定理』の提案 - Suggestion of "law of cosines" in lemniscate geometry -
レムニスケート
,
余弦定理
,
幾何
1013
15
文献あり
解説
...
数学苦手な高一キッズ-みなとも
5月4日
フィボナッチの母関数っぽいのを用いた合同式
#合同式
,
#フィボナッチ数列
,
#母関数
474
14
解説
...
匿(Tock)
2月3日
二重根号に関する3つの不思議な公式(+それらの公式から得られる多数の等式)
二重根号
,
中学~高校
558
8
読み込み中...
読み込み中