子葉
総高評価数
261
総閲覧数
47044
58
followers
0
follow
0
tags
主に複素解析、代数学、数論を学んでおります。 私の経験上、その証明が簡単に探しても見つからない、英語の文献を漁らないと載ってない、なんて定理の解説を主にやっていきます。 同じ経験をしている人の助けになれば。最近は自分用のノートになっている節があります。
58
followers
0
follow
0
tags
主に複素解析、代数学、数論を学んでおります。 私の経験上、その証明が簡単に探しても見つからない、英語の文献を漁らないと載ってない、なんて定理の解説を主にやっていきます。 同じ経験をしている人の助けになれば。最近は自分用のノートになっている節があります。
Home
Contents
Goods
記事
本
全てのカテゴリ
作成日順
高評価数順
解説
...
子葉
4月23日
デデキント切断って何だよ!!!!!!!!!!
連続公理
,
解析学
,
実数
706
5
文献あり
解説
...
子葉
4月14日
代数的数の和、積は再び代数的数となる ほか
代数方程式
,
漸化式
,
微分方程式
175
2
解説
...
子葉
3月29日
超幾何関数の変換公式の導出
微分方程式
,
超幾何関数
101
3
解説
...
子葉
3月12日
3次元アステロイドの表面積を計算してみた
雑学
98
3
解説
...
子葉
2月16日
楕円積分の特殊値を求める(その2)
二次形式
,
イータ関数
,
楕円積分
94
3
文献あり
解説
...
子葉
2月15日
楕円積分の特殊値を求める
イータ関数
,
楕円積分
39
1
文献あり
解説
...
子葉
2月11日
日曜数学会発表資料「ラマヌジャン定数の謎を追え!」
日曜数学会
,
ラマヌジャン
152
5
文献あり
解説
...
子葉
1月28日
L関数の特殊値をΓ関数によって表す
ガンマ関数
,
ディリクレのL関数
49
4
解説
...
子葉
1月26日
log Γ(z)のフーリエ級数展開
ガンマ関数
,
フーリエ級数
76
2
文献あり
解説
...
子葉
1月25日
ラマヌジャンの不変量を求める
級数
,
ラマヌジャン
62
1
文献あり
解説
...
子葉
1月24日
二平方定理のとある一般化
二次形式
,
整数論
117
4
文献あり
解説
...
子葉
1月22日
二元二次形式の代数
二次形式
,
整数論
77
2
文献あり
解説
...
子葉
1月3日
m項間漸化式の特性方程式はどこから出て来るのか
漸化式
,
線形代数
,
数列
139
0
解説
...
子葉
2022年12月29日
色々なモジュラー方程式とsingular moduli
モジュラー方程式
60
2
文献あり
解説
...
子葉
2022年12月24日
楕円関数の変換の代数的な解とモジュラー方程式
モジュラー方程式
48
1
文献あり
解説
...
子葉
2022年12月21日
ラマヌジャンの円周率公式を理解した!
楕円積分
,
円周率
,
ラマヌジャン
619
12
文献あり
解説
...
子葉
2022年12月20日
楕円関数の変換の解析的な解
ヤコビの楕円関数
,
モジュラー方程式
22
0
文献あり
解説
...
子葉
2022年12月12日
u-v形式のモジュラー方程式
モジュラー方程式
43
1
文献あり
解説
...
子葉
2022年12月4日
モジュラー方程式
モジュラ―方程式
159
2
文献あり
解説
...
子葉
2022年11月17日
テータ関数のいくつかの関係式
アイゼンシュタイン級数
,
テータ関数
43
0
読み込み中...
読み込み中