新規作成
DIO
22
5496
35
Followers
161
Follow
ホーム
記事
19
本
0
高評価
全てのカテゴリ
作成日順
評価順
数学史・伝記
解説
子葉
2023年12月21日
ラマヌジャンがハーディに宛てた手紙
ラマヌジャン
32
0
2216
0
文献あり
数学史・伝記
解説
子葉
2023年11月13日
ラマヌジャンは本当に何も知らなかったのか
円周率
,
ラマヌジャン
112
0
62216
1
文献あり
大学数学基礎
解説
子葉
2023年10月9日
モジュラー方程式とSingular Moduli
モジュラー形式
,
級数
4
0
209
0
高校数学
解説
dragoemon
2023年7月31日
爆発的に発散する自然数列の逆数和は必ず無理数に収束する!?
級数
,
無理数
,
二重指数関数
32
0
2193
4
文献あり
大学数学基礎
解説
子葉
2022年12月29日
色々なモジュラー方程式とsingular moduli
モジュラー方程式
4
0
300
0
文献あり
大学数学基礎
解説
子葉
2022年12月21日
ラマヌジャンの円周率公式を理解した!
楕円積分
,
円周率
,
ラマヌジャン
16
0
2799
0
文献あり
大学数学基礎
解説
子葉
2022年12月4日
モジュラー方程式
モジュラ―方程式
3
0
668
0
文献あり
大学数学基礎
解説
子葉
2022年11月6日
テータ関数と楕円積分
テータ関数
,
楕円積分
10
0
652
0
文献あり
大学数学基礎
解説
便利
2022年10月8日
無限積の積分
モジュラー形式
,
楕円積分
,
超幾何関数
10
0
823
0
文献あり
大学数学基礎
解説
便利
2022年9月8日
ラマヌジャンの円周率公式の証明に触れる
モジュラー形式
,
円周率
,
ラマヌジャン
10
0
32866
0
文献あり
大学数学基礎
解説
便利
2022年4月20日
テータ関数,イータ関数の特殊値を求める
モジュラー形式
,
テータ関数
,
楕円関数
22
0
3431
0
文献あり
大学数学基礎
解説
便利
2022年4月20日
ヤコビの三重積
三重積
,
テータ関数
,
無限積
10
0
749
0
文献あり
高校数学
解説
dragoemon
2022年3月23日
第二種スターリング数による累乗和の公式
階乗冪
,
スターリング数
,
累乗和
2
0
1490
0
文献あり
大学数学基礎
解説
tria_math
2021年5月10日
x^y=y^x の有理数解
高校数学
,
整数問題
13
0
2410
0
高校数学
解説
apu_yokai
2021年5月9日
無理数の最良近似分数と連分数展開・加比の理・ファレイ数列の関係(後編)
ファレイ数列
,
連分数展開
,
最良近似分数
4
0
728
0
文献あり
高校数学
解説
あーく
2021年4月7日
「天の神様の言う通り」は神様ではなく、決断者の裁量で決まる
モジュロ演算
,
実用
,
ゲーム
3
0
187
0
大学数学基礎
解説
じゅんにー
2021年4月3日
奥深い判別式の話-高校数学編
判別式
,
代数学
,
高校数学
23
0
4543
0
文献あり
大学数学基礎
解説
子葉
2021年3月30日
楕円関数論の基礎のキソ
アイゼンシュタイン級数
,
楕円関数
,
ワイエルシュトラスのペー函数
7
0
9372
0
文献あり
大学数学基礎
解説
子葉
2021年3月30日
保型形式の基礎のキソ:アイゼンシュタイン級数とラマヌジャンのデルタ
モジュラー形式
,
アイゼンシュタイン級数
,
ラマヌジャンのデルタ
14
0
2110
0
文献あり
高校数学
解説
的場 沙雪
2021年3月27日
正弦関数の極限の循環論法,解決
三角関数
,
円周率
13
0
3582
0
文献あり
読み込み中...
読み込み中