Mathlog
×
Mathlog
アカウント
アカウント作成
ログイン
その他
ヘルプ
利用規約
意見箱
@diodiavolo666
DIO
12
829
Follow
152
Followers
29
Traces
0
Follow
152
Followers
29
Traces
0
未登録
未登録
diodiavolo666
所属組織
高評価数順
新着順
14
Articles
0
Books
25
Goods
解説
大学数学以上
by
便利
at
04月21日
テータ関数,イータ関数の特殊値を求める
楕円関数
,
モジュラー形式
,
テータ関数
237
6
文献あり
解説
大学数学以上
by
便利
at
04月20日
ヤコビの三重積
無限積
,
三重積
,
テータ関数
76
2
文献あり
解説
高校数学
by
dragoemon
at
03月23日
第二種スターリング数による累乗和の公式
スターリング数
,
累乗和
,
階乗冪
24
1
文献あり
解説
大学数学以上
by
tria_math
at
2021年05月10日
x^y=y^x の有理数解
高校数学
,
整数問題
301
6
解説
高校数学
by
apu_yokai
at
2021年05月09日
無理数の最良近似分数と連分数展開・加比の理・ファレイ数列の関係(後編)
ファレイ数列
,
連分数展開
,
最良近似分数
36
2
文献あり
解説
高校数学
by
あーくsin
at
2021年04月07日
「天の神様の言う通り」は神様ではなく、決断者の裁量で決まる
実用
,
ゲーム
,
モジュロ演算
16
3
解説
大学数学以上
by
じゅんにー
at
2021年04月03日
奥深い判別式の話-高校数学編
高校数学
,
代数学
,
判別式
901
15
文献あり
解説
大学数学以上
by
子葉
at
2021年03月31日
楕円関数論の基礎のキソ
楕円関数
,
ワイエルシュトラスのペー函数
,
アイゼンシュタイン級数
240
2
文献あり
解説
大学数学以上
by
子葉
at
2021年03月31日
保型形式の基礎のキソ:アイゼンシュタイン級数とラマヌジャンのデルタ
モジュラー形式
,
アイゼンシュタイン級数
,
ラマヌジャンのデルタ
47
2
文献あり
解説
高校数学
by
Don@ld
at
2021年03月27日
正弦関数の極限の循環論法,解決
三角関数
,
円周率
727
11
文献あり
解説
大学数学以上
by
Wataru
at
2021年03月11日
積分botを解けるだけ解く, その5
積分
313
8
解説
大学数学以上
by
子葉
at
2021年03月04日
フーリエ級数展開からフーリエ変換まで
フーリエ変換
,
フーリエ級数展開
39
4
文献あり
議論
大学数学以上
by
Wataru
at
2021年03月03日
ガンマ関数についての予想
積分
,
ガンマ関数
44
4
解説
高校数学
by
apu_yokai
at
2021年02月21日
チェビシェフ多項式を使って円周を等分する方法
円周の等分
,
チェビシェフ多項式
378
6
文献あり
解説
高校数学
by
子葉
at
2021年02月17日
正n角形を円と放物線の交点で表現する
考察
150
3
解説
高校数学
by
子葉
at
2021年02月14日
スターリングの公式の簡単な証明
ガンマ関数
176
2
文献あり
解説
大学数学以上
by
みゆ@ますらば🌹 ฅ^•ω•^ฅ
at
2021年02月13日
三角関数のn倍角の公式と双曲線関数を因数分解
三角関数
,
因数分解
,
双曲線関数
727
13
解説
大学数学以上
by
みゆ@ますらば🌹 ฅ^•ω•^ฅ
at
2021年02月10日
フェルマーの最終定理とフィボナッチ数とリュカ数を因数分解
因数分解
,
フィボナッチ数
,
リュカ数
852
15
解説
大学数学以上
by
茨木高校数学研究同好会
at
2021年02月06日
因数分解解説
因数分解
328
6
解説
高校数学
by
みゆ@ますらば🌹 ฅ^•ω•^ฅ
at
2021年02月01日
みゆの魔法 その4 n乗和の公式を作る裏ワザ
みゆの魔法
,
平方和
,
累乗和
743
22
1
2
次 ›
最後 »