Mathlog
×
Mathlog
アカウント
アカウント作成
ログイン
その他
ヘルプ
利用規約
意見箱
@AAG
AGA
15
2289
Follow
3
Followers
3
Traces
3
Follow
3
Followers
3
Traces
3
厳密にテキトーにやってます。 基本検算しません。 間違いがあったら容赦なく指摘してください。
未登録
未登録
未登録
所属組織
高評価数順
新着順
13
Articles
0
Books
24
Goods
議論
大学数学以上
by
AGA
at
2022年11月21日
複素関数を微分方程式にして解いたらレムニスケートとその友達が現れた
微分方程式
,
複素数平面
,
レムニスケート
62
0
文献あり
解説
高校数学
by
AGA
at
2022年01月25日
cos3°を求めよう!(式で)
三角関数
,
度数法
91
3
議論
高校数学
by
AGA
at
2021年12月30日
実数の小数第n位とそれについての基本的な定理
床関数
,
小数部分
,
小数
34
1
文献あり
解説
大学数学以上
by
AGA
at
2021年12月04日
ベクトル、ノルム、内積空間と中線定理
ノルム空間
,
内積空間
,
ベクトル空間
985
1
文献あり
解説
大学数学以上
by
AGA
at
2021年11月24日
二つの円柱を合わせた図形
重積分
,
空間図形
35
1
文献あり
解説
高校数学
by
AGA
at
2021年11月24日
偶関数と奇関数について
偶奇
215
1
文献あり
解説
大学数学以上
by
AGA
at
2021年11月07日
自然密度と確率の似ている部分
確率
,
確率論
,
自然密度
63
1
文献あり
議論
大学数学以上
by
AGA
at
2021年10月23日
素数と平方数どっちのほうが多いのか
素数
,
集合の濃度
,
自然密度
256
2
文献あり
解説
大学数学以上
by
AGA
at
2021年10月10日
「限りなく広くした範囲から」任意に選んだ2数が互いに素である確率
確率論
,
床関数
,
数列極限
45
3
文献あり
議論
高校数学
by
AGA
at
2021年10月06日
4C2のコーシーの関数方程式(後編)
自作問題
,
関数方程式
,
コーシーの関数方程式
57
0
解説
中学数学
by
AGA
at
2021年09月22日
中一の時見つけた二次方程式の解の公式の導出
中学数学
,
二次方程式
16
1
議論
大学数学以上
by
AGA
at
2021年09月22日
4C2のコーシーの関数方程式(前編)
自作問題
,
関数方程式
,
コーシーの関数方程式
22
0
解説
自己紹介・試用
by
AGA
at
2021年09月20日
自己紹介とコーシーの関数方程式の紹介
自己紹介
,
関数方程式
,
コーシーの関数方程式
408
1
文献あり