itou
総高評価数
0
総閲覧数
1015
5
followers
24
follow
0
tags
数学勉強中
5
followers
24
follow
0
tags
数学勉強中
Home
Contents
Goods
記事
本
全てのカテゴリ
作成日順
高評価数順
解説
...
数楽
1日前
自己紹介
級数
,
自己紹介
,
積分
73
5
解説
...
甘くないなっぽー
3日前
絡分の性質とその比較【絡分3】
総乗
,
微積分
56
1
解説
...
nanaSi
8日前
線形二項間漸化式の解とその応用
漸化式
,
数列
153
3
解説
...
locker
9日前
ある数え上げの問題について
組み合わせ
,
母関数
951
11
解説
...
YK
12日前
背景知識のみで数Aのn進数問題を解いてみよう!
n進数
58
1
文献あり
解説
...
Ozonum
12日前
(m!n!/(m+n)!)³ を含む級数
級数
87
3
解説
...
甘くないなっぽー
18日前
絡分 (連続な総乗)【絡分1】
総乗
,
積分
,
総和
294
4
問題
...
Mathお
21日前
100と互いに素な相異なる100以下の自然数組の和が100の倍数になる場合の数
自作問題
,
整数
,
組合せ論
250
1
文献あり
解説
...
色々やる数学徒
21日前
素数が無限にあることの証明色々
前提知識不要!
,
一覧
,
素数の無限性の証明
665
12
解説
...
ナタデココ入り
21日前
AIが出力した積分を解く②
積分
156
1
解説
...
岩
21日前
major indexによるq-Narayana数とq-Catalan数
カタラン数
,
全単射的証明
,
組合せ論
105
1
文献あり
問題
...
keitadayo
23日前
積分と級数の問題
級数
,
積分
297
6
解説
...
ゎ
26日前
₂𝐹₁(𝑠,1-𝑠; 1; 𝑥²) の 𝐹𝑜𝑢𝑟𝑖𝑒𝑟-𝐿𝑒𝑔𝑒𝑛𝑑𝑟𝑒 𝐸𝑥𝑝𝑎𝑛𝑠𝑖𝑜𝑛 を計算する
級数
402
6
解説
...
岩
27日前
major indexによるq-二項係数
全単射的証明
,
組合せ論
,
二項係数
119
2
文献あり
解説
...
ミヤモト=ハン国
27日前
フィボナッチ数列の一般項を差分を使って導く
フィボナッチ数列
,
漸化式
,
差分
142
4
解説
...
消しゴム
30日前
いわゆる分数型の漸化式の一般項
漸化式
148
1
問題
...
itou
8月21日
ふしぎな数列
二項係数
,
数列
,
せいすうたん
410
5
解説
...
余余余
8月20日
多重ゼータ値の双対性1
多重ゼータ値
226
8
解説
...
TKSS
8月19日
ディリクレ積分の初等的証明
積分
202
7
解説
...
keitadayo
8月18日
積分解説 #01
積分
146
3
読み込み中...
読み込み中