新規作成
解析学
42
Contributors
22
Followers
ホーム
記事
本
全てのカテゴリ
作成日順
評価順
高校数学
問題
りーるる
5月20日
遊んでるときに見つけた極限の等式
区分求積法
,
解析学
,
平均値の定理
4
0
274
0
大学数学基礎
解説
有像無像
5月14日
多重ゼータ値の漸近挙動2
多重ゼータ値
,
解析学
,
まだラフです
1
0
55
0
大学数学基礎
解説
一般化シンドローム
5月4日
【証明RTA】合成関数の微分【100%,ショトカ縛り】
ε-δ論法
,
解析学
,
微分
2
0
105
0
現代数学
解説
子葉
4月25日
群上のフーリエ変換4:ポアソン和公式
代数学
,
フーリエ変換
,
解析学
1
0
142
0
文献あり
現代数学
解説
子葉
4月25日
群上のフーリエ変換3:フーリエ変換のL2理論
代数学
,
フーリエ変換
,
解析学
1
0
75
0
文献あり
現代数学
解説
子葉
4月25日
群上のフーリエ変換2:定義と反転公式
代数学
,
フーリエ変換
,
解析学
1
0
65
0
文献あり
現代数学
解説
子葉
4月25日
群上のフーリエ変換1:群上の積分
代数学
,
フーリエ変換
,
解析学
1
0
204
0
文献あり
大学数学基礎
解説
ぬぬ
4月11日
解析概論 練習問題 解答 1章~3章
解析学
1
0
84
0
大学数学基礎
解説
有像無像
4月11日
周期的なインデックスについての多重ゼータ値の漸近的振る舞い
多重ゼータ値
,
解析学
5
0
249
0
現代数学
議論
ラグ / Lagu
2024年12月15日
超・McLaughlin展開を構成的に導出してみる
解析学
,
超微分
3
0
153
1
文献あり
高校数学
解説
コリオリのトッポギ
2024年11月11日
X(旧Twitter)で見つけた問題を解く1
大学数学
,
高校数学
,
解析学
1
0
122
0
現代数学
解説
アレクサンダー鷹觜
2024年11月10日
超微分における接線,高次導関数
微分積分
,
解析学
,
超微分
6
0
372
0
文献あり
現代数学
解説
アレクサンダー鷹觜
2024年9月15日
「超微分可能なら連続」と超微分における接線の考察
微分積分
,
解析学
,
超微分
5
0
152
0
文献あり
現代数学
解説
ラグ / Lagu
2024年9月13日
超微分で微分っぽいことをする
解析学
,
超微分
4
0
428
3
初心者
文献あり
大学数学基礎
解説
Torte
2024年7月14日
Twi…Xで見かけた問題(院試の基礎数学?)
級数
,
微分積分
,
解析学
1
0
196
0
大学数学基礎
解説
Torte
2024年5月21日
Sobolev不等式と等周不等式
リーマン幾何学
,
解析学
,
微分幾何
3
0
401
0
文献あり
大学数学基礎
解説
ごててん
2024年4月20日
1点を除いて定数関数な関数で学ぶ位相空間
連続関数
,
位相空間論
,
解析学
18
0
1872
1
文献あり
大学数学基礎
解説
Torte
2024年4月15日
微分方程式による逆関数定理の証明
微分方程式
,
解析学
,
微分幾何
5
0
472
1
文献あり
大学数学基礎
解説
Torte
2024年4月12日
Liouvilleの定理のL^p版
微分方程式
,
解析学
7
0
652
0
文献あり
大学数学基礎
解説
Torte
2024年4月7日
数列のチェザロ平均の集積点~学部で習うあの事実の一般化~
解析学
,
数列
,
極限
3
0
466
0
読み込み中...
読み込み中