新規作成
AMY
4
435
専門は数理物理学です。大学で相対性理論、大学院で半リーマン幾何学の勉強をしてました。
1
Followers
7
Follow
ホーム
記事
4
本
0
高評価
全てのカテゴリ
作成日順
評価順
大学数学基礎
解説
くどくど橄欖石
2024年11月21日
僕らが微分形式を使う理由
微分形式
1
0
321
0
初心者
文献あり
大学数学基礎
解説
Kenji Nakahira
2024年9月27日
【ストリング図で学ぶ圏論 #1】圏の定義と具体例
圏論
,
ストリング図
20
0
4488
0
文献あり
応用数学
解説
7shi
2024年7月11日
パウリ行列と四元数:双四元数による橋渡し
四元数
,
パウリ行列
,
双四元数
6
0
570
0
文献あり
高校数学
解説
湧水(ゆうすい)
2024年6月20日
1÷0は「考えられない」のに√-1は「考えられる」の?
高校数学
,
複素数
30
0
6210
2
高校数学
解説
MAGNA
2023年11月18日
sin1°,cos1°を求めてみた!
三角関数
,
オイラーの公式
,
高校数学
61
1
5364
0
数学史・伝記
解説
子葉
2023年11月13日
ラマヌジャンは本当に何も知らなかったのか
円周率
,
ラマヌジャン
112
0
62167
1
文献あり
大学数学基礎
解説
ハッピーターン@序文と初等的弱解の人の人
2023年10月22日
(f/g)'=f'/g'となる例
微分積分
,
解析学
,
微分積分学
10
3
969
1
文献あり
勉強法・学習支援
解説
大学院生マン
2023年8月19日
数学の勉強のやり方
勉強方法
74
0
41464
0
大学数学基礎
解説
bisaitama
2023年5月14日
Reissner-Nordström解
リーマン幾何学
,
電磁気学
,
ブラックホール
4
0
502
14
文献あり
大学数学基礎
解説
yuska
2023年4月23日
クリストッフェル記号の簡単な計算方法
リーマン幾何学
,
測地線
,
クリストッフェル記号
5
0
3298
0
文献あり
大学数学基礎
解説
Submersion
2023年4月7日
【相対論】一般相対性理論概説
Lorentz幾何学
,
リーマン幾何学
,
一般相対論
10
0
1334
0
高校数学
解説
dragoemon
2023年2月27日
回転軸を含む平面にない平面図形の回転体の体積を一瞬で求める方法
体積
,
受験数学
2
0
961
0
大学数学基礎
解説
首藤(しゅとう)
2022年12月24日
空間の曲率とは?~曲線・曲面の曲率とその計算方法~
曲面論
,
曲率
,
微分幾何学
4
0
5654
0
文献あり
大学数学基礎
解説
Submersion
2022年10月22日
優しい解説を心掛けるリーマン幾何学0
リーマン幾何学
,
微分幾何学
3
0
1059
0
高校数学
解説
Metachick_XOR
2022年7月13日
多角形の"中心"から見る平面幾何(五心の基本性質まとめ)
初等幾何
,
五心
,
平面幾何
13
0
1957
1
文献あり
エンタメ
解説
nayuta_ito
2022年2月13日
裏・栗まんじゅう問題
栗まんじゅう問題
,
なゆ分布
,
確率統計
11
0
635
0
高校数学
解説
便利
2021年10月30日
折り紙で三次方程式が解ける理由
三大作図問題
,
折り紙
,
三次方程式
26
0
5181
0
文献あり
大学数学基礎
解説
じゅんにー
2021年7月10日
剛体の釣り合いとベクトル空間
剛体の力学
,
物理
,
線形代数
5
0
388
0
大学数学基礎
解説
湧水(ゆうすい)
2020年11月18日
緯度と経度が等しい点のお話
6
0
285
0
応用数学
解説
Ryuji Mishima【Mathlog 代表】
2020年11月3日
電磁波の存在証明と光速の導出
電磁気学
,
ベクトル解析
,
マクスウェル方程式
13
0
11425
1
文献あり
読み込み中...
読み込み中